園芸療法とは

植物を育てる体験を通し心身の機能の回復と生活の質の向上を目指します 植物を育てる体験を通し心身の機能の回復と生活の質の向上を目指します

園芸療法とは、花や野菜などの園芸植物や、自然との関わりを通して、心と体の機能の回復や生活の質の向上を図る療法です。1950年代のアメリカで開発されたリハビリテーションで、身も心も深く傷ついた退役軍人の社会復帰を目指した作業療法の一つとして行われるようになりました。昨今では認知症の治療だけでなく、心のケアや障害者の社会参加、認知症予防の為にも実施されています。

園芸療法の目的

園芸療法の目的は、ただ植物を育てることだけではありません。 植物の世話をする為に、定期的に外に出て四季の移り変わりを感じたり、草取りや水やり収穫などで身体全体を動かしたり、参加者同士でコミュニケーションを取ることも園芸療法では大切なことです。したがって、園芸療法は、単に植物を育てて収穫することが目的の家庭菜園とは異なります。

園芸療法の目的は植物との関わりを通した身体機能の維持や気力低下の防止です。また、共同作業を通してお年寄り同士のコミュニケーションを促すなど、園芸療法の参加者のリハビリテーションが本来の目的であることが特徴です。

園芸療法の効果

五感への刺激で心を豊かに

苗を育てるだけでなく、季節の植物を切り花で楽しんだり、押し花やリースを作ることもあります。外に出る事で鳥の鳴き声を聞いたり、皆さんと活動することによって生まれる会話を楽しむ事も刺激になります。育てた野菜や果物は収穫して昼食にいただく事で味覚を刺激します。

身体へ期待できる効果

植物を育てる際には、自然と手足を動かすので、楽しみながら無理なく筋力低下の予防をする事ができます。また、植物の成長を見に行くという目的ができる事で、歩行の機会を増やす事ができます。適度な運動によって、新陳代謝が高まり、快眠導入をもたらします。

のどかの園芸療法

ご利用者様に合わせた活動内容

のどかではご利用者様の状況に合わせて、植物と触れ合える場面作りに努めています。車椅子でも、しゃがむ事ができなくても植物に触れ合える工夫があります。

のどかファーム

のどかでは、約1500坪の「のどかファーム」で様々な野菜や果物を育てています。隣接するのどかではここでの軽い畑作業や散歩をお楽しみいただけます。離れた事業所からも、お芋堀りや食用菊の摘み取りなどに行きます。昼食にはのどかファームで採れた新鮮な野菜を召し上がって頂けることが自慢です。

お気軽にお問い合わせください

見学のお申込みを随時受け付けております。
ご利用に関するご相談等、お気軽にご連絡ください。

043-228-1537 受付時間:9:00〜17:00(月〜金、祝)